阿蘇の旅行プラン
火の国熊本・・・熊本県が「火の国」呼ばれるのは、日本最大級の活火山である阿蘇が存在しているからですね。
その阿蘇山麓一体の自然を堪能し、その後湯布院、別府の温泉を楽しむという、九州横断の旅行プランを考えてみました。
オプションで、熊本市内にある熊本城、水前寺公園を楽しむことも可能な、ゆとりを持った1泊2日の旅行のプランです。
◇◆旅行プラン◆◇
1日目:朝、羽田空港を出発、午前中に熊本空港着。夕方まで阿蘇山麓の自然を堪能。(代わりに熊本城、水前寺公園の熊本市内観光も可能)
阿蘇泊
2日目:朝の阿蘇を堪能後、山なみハイウェイで湯布院、別府へ温泉のはしご。夕方、大分空港から飛行機で羽田空港へ。
東京着
◆1日目:
羽田空港から朝一番の飛行機で熊本に向かえば、昼前には熊本空港に到着します。
熊本空港は、やや山寄りに位置しているため、熊本市内に行くのも阿蘇に行くのも、ほぼ同じ50分から1時間程度かかります。
いずれにしても、今回のプランでは熊本県から大分県へ、阿蘇山麓を越えて「九州横断」をするので、レンタカーは乗り捨てで借りてください。
阿蘇山麓全体を見渡すなら、大観峰が最高です!
大観峰は、阿蘇外輪山の最高地点、標高936mにある展望台です。
「大観峰」という名前は、明治の文豪、徳富蘇峰が名づけたそうです。
なんとなく景色がイメージできそうな、素晴らしい名前ですね。
展望台からは、眼下に阿蘇谷、その向こうに阿蘇五岳(根子岳、高岳、中岳、烏帽子岳、杵島岳)を一望できます。
阿蘇五岳は、その連なる姿が仏様が寝ている姿のように見えることから、「釈迦涅槃像」とか「寝観音」とか呼ばれるそうです。
ここで、阿蘇一帯の風景を、のんびり眺めて過ごしましょう。
それから、ぜひぜひみてもらいたいのが、米塚と草千里。どちらも有名で、当たり前すぎるかもしれませんが、やはり生で見たいですよね!
米塚は、本当に小さい、かわいい、そして均整のとれたお山です。昔は活火山だったのだとか・・・。
米塚は阿蘇登山道路のそばにあるので、中岳に行く途中に良く見えます。
草千里は鳥帽子岳の中腹に広がる草原で、中央に大きな池があります。
その周りでは放牧された馬たちが、気持ち良さそうに遊んでいます。
乗馬も楽しむことができますので、ぜひチャレンジしてみてください!
◆オプション1:熊本城
熊本城は熊本市内にあります。大阪城、名古屋城と並んで日本三名城と呼ばれています。
虎退治で有名な加藤清正が築城したお城で、「武者返し」と呼ばれる美しい石垣が有名です。
明治10年の西南の役で本来の天守閣は消失していまい、現在の天守閣は昭和35年に復元されたものだそうです。お城の中には、加藤家、細川家の資料が展示されています。
◆オプション2:水前寺公園
水前寺公園は、阿蘇の湧水で作られた池を中心にして、東海道五十三次を模した庭園です。国の名勝、史跡に指定されています。
池のほとりには、京都から移築された「古今伝授の間」というお茶屋さんがあります。
ここで抹茶をいただきながらのんびり時間を過ごすのも、日常生活を忘れることができて、いいかもしれませんね。
◆2日目:
ちょっと早起きをして、大観峰から日の出のご来光を見てみませんか?
阿蘇五岳から昇る朝日が一望できます。2日目も素晴らしい旅となるよう、お祈りしましょう!
さて、今日は山なみハイウェイの快適ドライブからまいりましょう!
阿蘇の風景は、なんとなく北海道の雄大さを思い起こさせる感じがするのですが、山なみハイウェイを走ると、なんとなくその雰囲気が実感できます。
久住高原の地形が、北海道に似ているのかもしれませんね!
さてさて、快適ドライブの先は湯布院へと続いています。阿蘇からは約1時間で湯布院に到着します。
湯布院温泉の泉質は2種類あります。
高台にある鳥越地区は炭酸水素塩化物泉で、効能は慢性皮膚病、神経痛、腰痛、切り傷など。
一方、平地エリアの泉質は、刺激が少なく肌に優しい単純温泉がほとんどです。
効能は、打ちみ、くじき、冷え症、筋肉痛、関節痛、痔症など。
湯布院から別府温泉までは、ほんの目と鼻の先。車で20分程度で到着です。
別府は代表的な温泉が8箇所あり、「別府八湯」と呼ばれています。
それぞれの温泉の泉質は異なっていますが、すべてを併せてみると、ありとあらゆる泉質がそろっていて、さすが源泉数、湧出量ともに日本一の温泉街です。
別府温泉で忘れてはならないのが「地獄めぐり」です。朱色の温泉である「血の池地獄」は特に有名ですね!
時間の関係ですべてを見るのは難しいかもしれませんが、一つくらいはぜひ訪れてみたいところです。
大分空港までは車で1時間もみておけば充分ですから、飛行機の出発時間を確認して、ぎりぎりまで別府温泉街をお楽しみください。
◆オプション:宇佐神宮
宇佐神宮は、全国にある八幡宮の総本社。八幡の神様は源氏の氏神様として有名です。
歴史では、奈良東大寺建立を勧めた神として出てきます。
ご本殿は国宝に指定されており、朱塗りのとてもきれいなお社です。
参拝の作法が「二礼四拍手1拝」なんだそうです。
普通の神社は「二礼二拍手1拝」ですから、ちょっと珍しいですね!
阿蘇の旅行プラン関連ページ
- 伊勢の旅行プラン
- 伊勢の旅行プランです。東京から往復夜行バス利用の強行軍の伊勢旅行プランですが、伊勢神宮参拝と、伊勢名物の美味しいものを食べることはできます。ポイントをぎゅっと凝縮した伊勢旅行はいかがでしょうか。
- 知床の旅行プラン
- 知床の旅行プランです。知床を旅行するなら知床の自然の満喫と、知床旅行の醍醐味、知床ならではの食事もご紹介します。帰りは摩周湖、阿寒湖まで足を伸ばす、ちょっと欲張りな知床旅行を楽しんでください。
- 東北夏祭り制覇の旅行プラン
- 東北の夏祭りを、4つを全て見てしまおう!という欲張り旅行プランです。青森のねぶた祭り、秋田の竿燈祭り、山形の花笠踊り、仙台の七夕祭り。4つの祭りを楽しみましょう!