時刻表の調べ方
旅行の計画といえば、以前はまず時刻表を買ってきて、電車や飛行機のなど交通手段を調べることから始めたものです。
しかし、最近はコンピュータや携帯電話で交通手段や時間を簡単に調べることが出来るようになったので、時刻表で調べることは少なくなっているかもしれませんね。
かくいう自分も、最近は時刻表を買った記憶がありません。しかし、時刻表が不要になったのかというと、決してそんなことはないと自分は思っています。
旅行の計画を立てるときに複数の電車の時刻が一覧できるというのは、思った以上に便利なものですよ!
コンピュータなどの検索が便利になったからなのか原因はわかりませんが、自分の周りに時刻表の調べ方を知らない方が意外と多いことに気付きました。
そこで、ここでは時刻表の正しい使い方(?)をお伝えしようと思います。
一応お断りしておきますが、時刻表の使い方が分かっているという方には必要ない内容だと思いますから、読み飛ばしてくださいね。
本当に基本的な内容だけですので・・・。
1.時刻表の準備
時刻表といっても、いろいろなタイプのものが発売されています。
旅行の計画を立てるためには、「大判タイプ」をご準備ください。
大きいので、一番詳しく時刻の情報が掲載されています。
大判タイプには「JR時刻表」と「JTB時刻表」があります。
どちらでも問題はありませんが、「JR時刻表」は2色印刷で特急が赤字で印刷されていますので、時刻表に慣れていない方には分かりやすいかもしれません。
2.時間の調べ方
いきなり調べ方ですか!なんて思わないでくださいね。時刻表はコツさえ分かればとても簡単に調べることができますから。
時刻表での時間の調べ方は、基本的に「逆引き」をします。要するに「目的地の到着時間からさかのぼって調べる」ということです。
例えば、東京から電車で城崎温泉に行くとしましょう。
城崎温泉には12時までに着いて、まず温泉に入りたいという計画を立てたならば、まず城崎温泉の出ているページを探して、城崎温泉に12時までに到着する電車を探してください。
該当する電車を見つけたら、その電車の始発駅方向に戻って乗り継ぎ駅の発車時間を探します。
次に、乗り継ぎ駅の発車時間に間に合う電車をさかのぼって調べ・・・というように、東京までさかのぼります。
こうすれば、目的地に予定時間に間に合うには、東京を何時に出発すれば良いかが1回で分かります。
これを東京発から調べると、12時までに城崎温泉に到着するまでに、何度も調べ直さないといけない可能性がありますね。
「時刻表は逆引きで調べる」、ぜひ覚えておいていただきたいテクニックです。
時刻表の調べ方関連ページ
- 旅行の目的を決める
- 旅行を計画するときは、まず旅行の目的を決めましょう。旅行の目的を決めて、自分のやりたいことを存分に楽しむ、これが旅行の醍醐味です。また、旅行の目的は1つか2つに絞ることも大切です。
- 旅行を計画する
- 旅行の計画はそれほど難しくありません。目的に沿って、自分なりの旅行計画を立案すればいいんです。いろいろな情報から、自分の行きたい所を調べることで気分はすでに旅行気分!これが旅行を計画する楽しみです。
- 交通手段を検討する
- 旅行では交通手段の検討は重要です。電車、自動車、バスなどいろいろな交通手段が考えられますが、それぞれ一長一短がありますから、計画にあわせてうまく選択したいです。最適な交通手段で良い旅をしたいですね!
- 宿泊先を決める
- 宿泊先を決めることは旅行の計画で大切なことです。宿泊先の選択で旅行の雰囲気も変わります。ホテルや旅館のほか、ペンション、ユースホステルなど、さまざまな宿泊先があります。宿泊先を選ぶ参考にしてください。