交通手段を検討する
旅行の計画が出来たら、今度は交通手段を考えてみましょう。
計画した旅行が時間と上手くマッチするよう、検討が必要ですね。
交通手段は大きく分類すると、1.電車 2.自動車 3.飛行機 4.バス
の4種類が考えられると思います。
それぞれの長所、短所を考えてみましょう。
1.電車・・・長所:ほぼ時間に正確。短所:ローカル線は電車の本数が少ないため、移動時間に制約がある。
電車の良さは、よほどの悪天候や事故がない限り、予定とおりの時間で行動できることだと思います。そのため、時間の計画が立てやすい
ですね。
ローカル線は1時間に1本など、電車の本数が少なくなりますが、そこは逆手にとって上手く観光の時間などを組み込むことが出来れば、影響は少なくて済みます。
ちなみ、私の一番のお気に入りの交通手段です(^^♪
2.自動車・・・長所:24時間移動ができる。短所:1人の旅行では割高になる。
自動車は、小グループの旅行に最適かなと、個人的には思っています。
一番の利点は時間に縛られずに動けることですね!運転手が2人以上いれば、時間的に自由な行動が保障されます。
1人の場合は、ガソリン代や高速代などが割高ですから、他の交通手段を使ったほうが費用的には安く済みますね。
3.飛行機・・・長所:移動時間が短い。短所:費用が高い。飛行場から街中まで時間がかかる。
日本国内なら、どんなに遠く離れていても2時間程度で移動が可能です。
沖縄から北海道まででも余裕で旅行ができます。
もちろん、他の交通手段と比べて費用がべらぼうに高い!
でもその分、目的地でのゆったりとした時間が得られると考えれば安い買い物かもしれないですね。
4.バス・・・長所:費用が安い。夜行バスなら、時間が有効に使える。短所:行き先が限られている。
目的地が高速バスを利用できる場所ならば、電車と比べて費用が格段に安く済みます!長距離ならば大概は夜行バスの利用になると思いますが、そうすると翌朝には目的地に着きますので、時間も有効に使えます。
座席のゆったりした作りのバスも運行されていますので、体がキツイと思われる方は、そのようなバスを利用すれば、かなり快適にすごすことができます。
ざっと、4つの交通手段の特徴を見てみましたが、旅行の目的を達成するためには、どの交通手段を利用するのがもっとも望ましいか、検討してみてください。
時間を取るか、費用を取るか、・・・難しいところですね(^_^;)
以上見てきたように、それぞれの交通手段はすべて一長一短があります。
ですから、結局は自分の旅行の目的を実現するために、最適な交通手段を自分で決めるしかありません。
または、自分の好きな交通手段を選ぶという考え方もあります。
ちなみに私は電車で動くのが好きなので、まずは電車を利用することから考え始めます。電車で計画に無理があるようなら、他の交通手段を考えるようにしています。
何はともあれ、旅行が楽しいものになるように、交通手段もゆとりを持った計画が出来るようにしたですね!
交通手段を検討する関連ページ
- 旅行の目的を決める
- 旅行を計画するときは、まず旅行の目的を決めましょう。旅行の目的を決めて、自分のやりたいことを存分に楽しむ、これが旅行の醍醐味です。また、旅行の目的は1つか2つに絞ることも大切です。
- 旅行を計画する
- 旅行の計画はそれほど難しくありません。目的に沿って、自分なりの旅行計画を立案すればいいんです。いろいろな情報から、自分の行きたい所を調べることで気分はすでに旅行気分!これが旅行を計画する楽しみです。
- 時刻表の調べ方
- 時刻表の使い方を知らない人が多いようです。時刻表の使い方を覚えると、旅行の計画も楽しくなります。大判の時刻表を準備して、目的地への到着時間からさかのぼって調べるのが、時刻表の正しい使い方です。
- 宿泊先を決める
- 宿泊先を決めることは旅行の計画で大切なことです。宿泊先の選択で旅行の雰囲気も変わります。ホテルや旅館のほか、ペンション、ユースホステルなど、さまざまな宿泊先があります。宿泊先を選ぶ参考にしてください。